| いやぁ、長い長い(?)2日間の休肝日だったよ。そうしたら体調が良いのなんのって。
 久し振りの休肝日でさ。まぁ体調もあるけど、この休肝日には
 実は悲しい理由があったよ。
 先週のある日、おいらはとあるパーティに出て、調子こいてマジックをやったんだよ。翌日、一緒にパーティに参加してた
 滝沢マネに、「なんかザツ、やり過ぎ、オシャレじゃない。」
 等々、散々な評価でさ。しかも、酔っ払っててちゃんと覚えて
 ないから反論もできない。
 従って、珍しく反省となり今回の休肝日となった訳なのでした心優しい滝沢マネいわく、
 「ただでさえヘタなのに、酔っ払うと更にヘタ。」
 エェ〜ン、グレてやるぅ〜。100回に1回の失敗に悔しがって
 いたのが、10回に1回のポロリも気にならなくなり・・・。
 ダム決壊は恐いよ。
 笑っているマジシャン達よ、次は貴方かも?
 メゲないでお台場に行ったよ。2001年世界赤十字デーのイベントのゲストだったよ。30分のショーの後、
 JASの皆さんの救急手当のコーナーのモデル(言い替えると
 モルモット)になったよ。
 JAS「何も手近にない場合に、ストッキングを代用します」おいら「すいません、網タイツの方が好みなんですが」
 JAS「・・・」
 などと楽しいコーナーだったよ、ごめん。
 P.S.坂本さん、ネコありがとう!!!
 マジックランドに行って、ネタを買ったよ。かなりイケてるマジックでさ。さて、ちゃんと練習するかな。
 松尾貴史さんの舞台が新宿スペース・ゼロであったよ。いやぁ、面白い!芝居とかコントとか、楽しい場面ばかり
 だけど、松尾さんの舞台の全てがおいらは好きだよ。おいらの
 お笑いアンテナとピッタシ!!!
 テレビマンユニオンで定例会議に参加したよ。ところが、アレマー君からの差入れの蒲ぼこをツマミにビール
 をグビグビ。
 ゆうきさんとスティーブさんのネタ見せもあったよ。なんだか
 嬉しい状況だったよ。
 あれこれ、あちこち、感謝すべき日々、ありがとう!!! 仙台へと向かったよ。NHK仙台のテレビ&ラジオ同時中継に出演したよ。
 ラジオでマジックが出来るかって?これが面白いんだよ!
 2年前に「ひるどき日本列島」で、1週間お世話になった
 スタッフの方々とまた会えたよ。
 2日間で4パターンのマジックをやったよ。東北の皆さん、
 見てくれた?
 さてさて今週も、慌しく過ぎて行きました。 なんだか暗いニュースが多いけど、おいらたちは楽しくやるぞ〜、の意気で
 また来週ね!
 |