| 奈良の生駒に行ってきたよ。お盆の祭りで、 いっぱい子どもがいたよ。みんな「マジック王国」を 
                    見てて、いやはや熱狂的だったよ。 人体浮揚のネタバレんとこで、男の子が 
                    「遊んどるやろ。」 これにはまいったなぁ、バレてまんがな。 
                     帰りの京都駅で、な〜んと静岡の蓮井さん ご夫妻とバッタリ! いつも待合せして、 
                    いつも会えない蓮井さんなのに、不思議だったよ。 そん時の蓮井さんの言葉、 
                    「僕の愛したマジシャンは不思議なことに、 みんなダメになるんだよ。」 
                    蓮井さん、愛はホドホドにね。  「マジック王国」始まって以来初の試み、 「マジック研究所」のライブ収録をしたよ。思った 
                    より子どもたちがしっかり反応してくれたよ。 でも、リハもきっちりたっぷりやりましたよ。 
                    (なんか、普段ちゃんとやってないような? )  デビッド・カッパーフィールドのライブを見に 行ったよ。放送作家の川崎さん、「マジ王」 
                    スタッフの渡辺さん、岸さんも一緒に。 以前、ランス・バートンの時、談志師匠が後ろの 
                    席から、 「おい、今のネタはどうなってるんだ? 」 今回も、思わずまわりを見てしまったよ。 
                    ライブが終わって、銀座でワインしたよ。  13時から定例会議。いつになく? 緊迫した 会議だったよ。でもこんなに考えてもらって 
                    嬉しいっす。  TBSで、あるアマチュア・マジシャンの映像を 見たよ。まったく、難しい扱いになりそうな。 
                    ディレクターの方が慎重に考えてくれていて、 安心だけど。  ついに、お約束の日が・・・! 「マジ王」スタッフ、演出の鈴木さん、構成の 
                    川崎さん、富永さん、ADの伊藤くん、目黒くん、 佳代ちゃん、APの千恵ちゃんたちと赤坂で 
                    焼き肉宴会をやったよ。 いやぁ、旨かった楽しかった! 酔っ払ったぁ・・・。次回は寿司宴会? 
                     「ズームイン朝」に、「天才少年マジシャン登場!」 なんてコーナーがあって、食い入るように見たよ。 
                    で、その少年がテレビを見てるシーンがあって、 な、な、な〜んと「マジック王国」を見ていた! 
                    テレビ画面には、おいらたちとえんくみちゃんが! びっくりやら、嬉しいやら。 
                    「ズーム」の皆さん、ありがとうございます。  テレビランドでCMの出来上がりVTRを チェックしたよ。たっぷり収録に時間がかかったけど、15秒に凝縮されてたよ。面
                    白 いよ〜。  飯能プリンスのサマー・ディナーに出演したよ。 久しぶりの木下さん、こんにちわ! 
                    1時間も、胴切りなどの新ネタでアッという間に 終わってたよねぇ、○○もっちゃん! 
                     なんだか1週間が短いよ。でも濃〜いのかも。 来週はいよいよ「マジ王、ナポ・スペシャル」 
                    だよ、よろしくね〜!!! |