| 大分の玖珠町に行ったよ。「東京名人会」への 出演だったよ。おいらたちも、ついに「名人」の 
                    仲間入り〜、なわけないよなぁ。 メルサン・ホールって立派な建物でさ。丁度の 
                    大きさだったよ。 たった20分のステージはアッという間に終了。 
                    いつも思うけど、今回も6時間かけてさ、20分 だもんねぇ。  楽屋でパソコンを覗いてたら「ナポ・目撃情報」が あって、 
                    「大阪のカッパーフィールド公演に、 ナポレオンズが弟子を二人連れてきてた。」 
                    てのがあったよ。弟子って? 一緒だったのは 「マジ王」ディレクターの鈴木さんと西山さん 
                    だったけど・・・。  さて、マイクロ・バスで蒲江町にゆっくりと 移動したよ。たっぷりと3時間の旅。きれいな 
                    きれいな景色のなか、湯布院も廻ってみたよ。 蒲江町は漁港のある町だったよ。 
                    これまた良いお客さんで、爆笑のうちに終了したよ。 真っ暗な夜道を移動、ホテルに着いたよ。 
                     朝早〜く出発して大分空港へ。ところが、飛行機が 大幅遅れ〜。なんでも、小泉総理の渡米による 
                    遅れだったらしい。 なんとか帰って、夕方からある外国人マジシャンと 
                    夕食を食べたよ。せっかくのフランス料理だったけど、直前にみそラーメンを食べた 
                    おいらは、あまり 食べられなかった。馬鹿っす。  「マジ王」の打ち上げが、六本木で盛大に行われたよ。ほとんどのみんなが集まっ 
                    て、盛り上がったよ。 北見伸さん、ジェミーさん、瞳ナナ&魔女軍団の 
                    皆さんも来てくれて飲めや歌えやの大騒ぎ。 この「週間日記」を編集して「マジック王国の 
                    歩み」という小冊子にしてくれたよ。 読みかえしてみると、これまでの思いが伝わって 
                    くるよ。 あらためて、スタッフの皆さんに感謝!!!  2次会はカラオケで、これまた深夜まで クレイジーになってしまったよ。 
                    また一緒に仕事できる気がすんごくするよ。  ユニオン映画社の飯田さん、中野さん、大畑さんと お話、面
                    白いお話だったよ。 その後、久しぶりに マジックランドに行って、これまた珍しくネタを 
                    買ったよ。 さらにテレビランドへ移動、あれこれ 打ち合わせ。  朝早く、千葉へ向かったよ。くりもと町の敬老会 だよ。終わって梨、栗、いも、さんま、かつお、 
                    その他名産品を大量にいただいたよ。 さてさて今週も、めくるめく一週間が過ぎたよ。 
                    みんなはどうだった?  そろそろ秋の風を感じつつ、また来週!!! 
                      |