| 新春恒例の鯛パーティがあったよ。めでたい鯛をみんなで食べようというパーティ。 
              すごく美味しいワインとフランス料理をいただき ましたよ。 伊豆に行ったよ。「下田名人会」への出演で、 のいる・こいる師匠、歌丸師匠らと一緒だったよ。 
              午後からの2回公演だったよ。 昼の食事がすごい魚尽くし! 美味しくいただき 
              ました。しかも、干物のお土産までいただいてしまいました! 年末年始の番組について、たくさんのメールを いただきました。皆さん、ありがとうございました。 
              考え方、感じ方、本当に人の数だけありそうだよ。 松尾貴史さんに誘ってもらい、ある新春パーティに 参加したよ。深夜まで楽しんだよ。 おいらのマジックもウケましたよ、ふっふっふ。 群馬の太田工業高校に行ったよ。ほとんどが 男子生徒だったよ。みんな、辛抱強く見てたなぁ。 
              おいらたちの芸を見たからには、きっと立派な人間になるに違いない。少なくとも反面
              教師にはなれたはずだ。あっはっは。 し、しまった。連載中の月刊アスキーの原稿がまだ書けてない。〆切日はもうすぐ、どうする?な〜んちって、苦しいながらも書いたよ。どうかお楽しみに! 都内某所にご挨拶に行ったよ。まったく、時間の流れが早くてさ。年が明けたと思ったら、もう 
              すっかり皆さん仕事モードだったよ。  おいらの携帯にもワンギリってのがあったよ。 ハイテクだのデジタルだのっていっても、人間そのものは読めないよね。人間にはキィ・ボードは 
              付いてないもんなぁ。 「笑点」の収録があったよ。今回は米国製の胴切りイリュージョン、キレイな女性に入ってもらっておぉ〜っと!(放送は2月3日、日曜夕方5時30分〜)見てね〜!!! 収録が終わってオークラ・ホテルへ移動、高城 健一郎さん&木村真由美さんの披露宴に出演したよ。 
              お父さんの代表謝辞に感動して、健一郎さんの挨拶に笑ったよ。こういう席に参加できるのは嬉しいよ。 
              さて、またまた寒くなってきたよ。風邪をひいてる 人も多いし、体調管理をしつつ、また来週! 
               |